本社の業務

クリーニング所として

平成25年5月より、SAP各パチンコ店で玉磨きで使用して汚れた布ベルトを、業務用の洗濯機で洗浄後、乾燥機で乾燥させた後、ロール状にして倉庫に目的別に整理し保管する。穴が開いている場合はミシンにて補修。毛玉が出ている場合はバリカンで取り除く。

 

8月より、SAP各飲食店の従業員のコックコートおよびエプロンのクリーニングを開始

又グループ会社で運営している老人介護デイサービス事業所のリネン業務を開始。

 

平成27年2月よりパチンコ店の一部制服クリーニングを開始。

現在ではグループ会社以外のクリーニングを請け負う。

 

知的障がい者11名、精神障がい者3名、計14名で運営

 

リサイクル業務

SAP各営業店で出る使用済みのPETボトルと空缶(スチール缶、アルミ缶)を有価物として回収し洗浄する。PETボトルは外包のセロハンを剥がし、キャップとリングを取り除き粉砕機にてチィップにする。空缶はスチールとアルミに区分し機械にて圧縮する。グループ内の資源再生に寄与している。

 

就労継続支援B型事務所に業務委託

 


生活相談員3名 作業員7名 障がい者の方14名 合計24名

本社

身体障がい者

知的障がい者

精神障がい者

合計

全ての業務を全員で共有

0

11(内、重度6)

3 14

クリーニング業務

リサイクル業務